施設実習実施要領

この要領で云う「施設実習」とは「現に大学・短期大学、ならびに保育士及び社会福祉士養成機関において就学中(通信教育も含む)であって、当該教育機関によりあらかじめ単位実習の依頼があるもの」を「施設実習」という。そして、これを行う学生を「実習生」という。
したがって、学生の自主的学習のための実習や、他施設職員や関係機関職員の現任訓練等は、ここでの「施設実習」の範疇では捉えないものとする。

Ⅰ 施設実習受け入れの意義と目的

実習生を施設に受け入れていく施設側の目的は以下の点にある。
1.施設の社会化 施設外からの視線を常に意識し、社会に開かれた施設運営を目指す
2.支援者の育成 将来、広く社会で役立てる支援者の育成に可能な限り協力をする
3.ケア水準・内容の点検 実習生の客観的な意見を大切にし、運営のあり方を常に見直す

Ⅱ 施設実習の過程

実習生受入れマニュアル(別紙)に基づき実習受入れ及び指導を行うものとする。

Ⅲ オリエンテーション

オリエンテーションにあたっては、実習担当者との日程調整を行ったのち、実習生オリエンテーション資料(別紙)に基づき実施する。

Ⅳ 実習プログラム

実習指導については、実習生担当ワーカー(実習日程表に基づく)が実習プログラム(別紙)を確認しながら指導にあたるが、基本姿勢としては実習生自身の立てた目標を尊重するものとする。

Ⅴ 評価

実習終了後、施設長が評価を行う。

ボランティア
目的

施設での生活において、職員と家族との関りが多く閉鎖的になりがちになり、地域・社会との関りが少なくなってしまうところをボランティアの活用することにより、入所者の孤立を防ぐ。
又、人とのふれあいで不満等の聞き手となり入所者の良き理解者として大切な存在である。ボランティアを活用することで施設と地域との信頼関係を築き、共に地域においてよりよい施設を造ることを目指す。

ボランティアの申込

ボランティアは申込制
ボランティア希望者にはボランティア活動の内容の確認
ボランティアスケジュールの確認

ボランティアへの対応

職員はボランティアへ声かけを行い、活動の確認を行なう。もし、困ったり迷ったりしている時は速やかに対応する。
ボランティアの行為で注意しなければいけないことが起きれば速やかに声をかけ注意する。その際に一方的に注意するのではなく注意した理由を説明しながら理解していただく。
ボランティアが怪我をした場合は速やかにボランティア対応担当職員へ報告・連絡し対応する。程度によっては家族へ連絡する等の対応をとる。
ボランティアが入所者へ怪我をさせてしまった場合は速やかにボランティア対応担当職員へ報告・連絡し対応する。又、その時の状況を確認して確認したものは事故対応として報告する。その際もボランティアに対するフォローも行なう。
ボランティアとの問題が発生した場合は速やかに施設長へ報告し、責任者は速やかに対応し、問題解決を図る。

ボランティア対応責任者 施設長
ボランティア対応担当者 年度切替えとなるため事業計画内業務分担表に記載

来訪される方へのお願い

来訪される方には、児童養護施設ネバーランド(以下、施設)が、日々、子どもたちが暮らしている児童養護施設であることを理解いただき、下記の事項に協力をお願いいたします。

1.共通のお願い

1)訪問前
・訪問を事前にお知らせください。

2)訪問中
・事務室の受付窓口で、ご用件をお知らせください。
・子どもへの面会は、原則として午前10時から午後5時の間にお願いします。
・子どもとの外出を希望する場合は、事前に担当者に相談をしてください。子どもの予定や体調などを確認のうえ、予定を立てください。また、外出の際、食事を予定される時には、3日前までにお知らせください。
・子どもたちに金品を渡したい場合は、職員に相談をしてください。渡していただくときには、施設からの受領書を発行します。
・あなたの住所や電話番号などは、原則として子どもに知らせないでください。また、子どもと連絡を取りたい時には、職員にご相談ください。

3)来訪後
・来訪中に知り得た子どものプライバシーに属する事柄は、口外しないでください。

2.それぞれの方へのお願い

1)保護者の方へ
・面会や外泊は、事前にご連絡をください
・金品を渡す場合は、必ず担当者にお知らせください。受領書を発行します。

2)ボランティアの方へ
・活動を申し込むときには、目的及び内容、また頻度などをお知らせください。受け入れについて検討のうえ返事をさせていただきます。
・「何かお手伝いをしたい」という場合でも、お申し込みください。活動内容は、話し合って決めます。活動は、事前の約束の範囲内で行ってください。
・活動内容が、事前の約束を超える場合は、申し出て許可を得てください。
・実際の活動を行うに際し、ボランティア誓約書を提出していただきますのでご了承下さい。
・ボランティアマニュアルをご確認ください。

3)実習生の方へ
・実習を希望する場合は、原則として学校を通して申し込んでください。
・就職希望等による自主実習につきましては随時受付ております。事前にお問い合わせ下さい。
・実習前に必ず実習オリエンテーションを受けてください。
・実習受入要領及び実習マニュアルをご確認ください。

3.意見や要望について

施設運営や職員の対応、また子どもたちの様子などについて、意見や要望、提案などがあれば、遠慮なく申し出てください。
当施設では、社会福祉法に基づく苦情解決のための第三者委員会を設置しています。第三者委員の連絡先は、施設内掲示板に掲示してあります。委員を通して、苦情、意見、要望をお寄せいただくこともできます。
私たちは、みなさんの意見を活かして、子どもたちが安心して健やかに暮らせる施設を目指して取り組んでいきます。

Return to Top ▲Return to Top ▲
Copyright© Never Land .All Rights Reserved.